あったら便利なバイクスタンド

バイクスタンドの役割と特長

バイクは2輪なので、自立することができません。
バイクスタンドは、左右どちらかに倒れてしまうバイクを安定した自立ができるよう固定するためのバイクツールです。
バイクスタンドを大きく分類すると、3タイプがあります。

1つ目は、バイクを購入した時にすでに車体の左側に備え付けられているサイドスタンドです。
大半のバイク車種には、このタイプが採用されています。

2つ目は、センタースタンドです。
これは左右どちらにもスタンドがついているというもので、バイクの左側からでも右側からでもスタンドを下ろせる点が特徴です。
バイク購入時にこのタイプのスタンドが装備されている車種はあるものの、少数です。

3つ目は、メンテナンススタンドです。
これはバイクのメンテナンスをする際に使うスタンドで、より高い安定感が期待できます。
バイクのどの部分に設置するかによってリアスタンドやフロントスタンドなどの種類に細かく分けることができますが、これらはすべて、バイクの保管や修理などに使用するアイテムです。

バイクスタンドの役割は、バイクが駐停車している時の転倒防止です。
外出先でバイクを駐停車するならバイクに搭載されているサイドスタンドやセンタースタンドが便利ですが、長期間保存やメンテナンスの際には、より高い安定性があって変形防止作用もあるメンテナンススタンドがおすすめです。

バイクスタンドの選び方とおすすめのスタンド

バイクスタンドは、バイクを購入する際にすでに装備されている純正のものを使うだけでなく、自身で交換することもできます。
バイクスタンドを選ぶ際には、まず最初にバイクのサイズと耐荷重をチェックすることから始めましょう。
排気量が大きなバイクだとサイドスタンドだけでは安定感が不足するため、センタースタンドを選ぶのが良いでしょう。
オフロードバイクのように軽量感を重視する車種なら、設置面積を広く確保できるサイドスタンドやパーツを使うという方法もおすすめです。

もしもこれからバイクスタンドを購入するなら、携帯できるタイプがおすすめです。
上記の選び方を踏まえたうえで、いつでもどこでもニーズに合わせてメンテナンスができる携帯式のスタンドを選ぶことで、安心感が高まるでしょう。
たくさんのメーカーから多種多様なタイプのスタンドがラインナップされていますが、全てのスタンドがすべてのバイク車種に適合するわけではない点は、理解しなければいけません。
特にメンテナンススタンドには、スタンドの受けタイプとバイクのスイングアームの種類によって相性があるため、愛車に適合するタイプであることを確認すたうえで購入するのが賢明です。

1 2 3 9